毎日書道展 第66回毎日書道展授賞式、懇親会 7月20日にザ・プリンス パークタワー東京で第66回毎日書道展授賞式と祝賀会が行われました。今回の登絖社関係の受賞者は以下のみなさん。 近代詩文書部門では会員賞 安藤清香、毎日賞 和佐田祐翠、秀作賞 山田鶴玲、佳作賞 梶田... 2014.07.28 毎日書道展登絖社展
イベント 日本詩文書作家協会祝賀会 毎日書道展の祝賀会に合わせて日本詩文書作家協会の総会、講演会、懇親会が開かれます。登絖社からは、詩文書作家協会の会員、第66回毎日書道展の入賞者で参加しました。講演会では、国立博物館の島谷弘幸氏の詩文書についての話を聞きました。その後、懇親... 2014.07.27 イベント毎日書道展
毎日書道展 第66回毎日書道展(東京展) 第66回毎日書道展の東京展は7月9日から8月3日までの日程で前期、後期の二期に分かれて行われます。さらに前期1,前期2、後期1,後期2と分けられるため、4期間に分かれます。また、会場は東京の新国立美術館、上野の東京都美術館の2会場に分かれて... 2014.07.26 毎日書道展
中日書道展 第64回 中日書道展 会場は審査会員、委嘱、無鑑査が愛知県美術館ギャラリー、一科、二科出品者は名古屋市博物館で展示されました。登絖社では多数出展、入賞しました。なお、6月15日にウェスティン名古屋キャッスルにて授賞式、祝賀会が行われました。 ... 2014.07.26 中日書道展